2018年02月19日
再訪、ほったらかしキャンプ②
ほったらかしキャンプレポです。
強風で荷物が吹き飛ばされたり、煙突二本が薪ストーブ本体に入っているのに足らない!と騒いだり、ドタバタの設営で到着から2時間近く経ってしまいました。
ようやく設営がひとまず完了。
富士山と甲府盆地をのぞむ特等席で乾杯です。


ブログタイトルのとおり、のんびりボーっとするこの時間がとても好きです。
ボーっとしながらも色々なことを考えるのですが、普段とは異なる何かが頭の中を駆け巡る感じがして、とても好きな時間です。
しばしノンビリ。
この後温泉に行く前に、夕食の下ごしらえをします。
今日のメニューは、「プジョーでキャンプ」のKさんがブログで紹介されていたポークシチューにトライ。
お肉も奮発したものを用意してきました。
冷え冷えのイエティからお肉を取り出して常温に戻す準備。
イエティ、いいなぁ。しっかり仕事してます。
さて、野菜を…、あれ?野菜は⁇
マーキュリーのデニムバケツに入れてたやつ、見なかった?
家を出る前にチェックして、忘れずに出してきたけど…。
家にいる妻に忘れてないか聞いても、家にはないとのこと。
また、三人で捜索活動。
しばらくしてメールが。
「駐車場に何かあるよ」
なんと駐車場に野菜放置…。
クーラーボックスには、肉とアヒージョ用の冷凍シーフード、卵、ソーセージしかありません。
やむなく、買い出しをする羽目に。
かなりの時間ロス。
が、まだ間抜けなトラブルは続くのです。
(続く)
強風で荷物が吹き飛ばされたり、煙突二本が薪ストーブ本体に入っているのに足らない!と騒いだり、ドタバタの設営で到着から2時間近く経ってしまいました。
ようやく設営がひとまず完了。
富士山と甲府盆地をのぞむ特等席で乾杯です。


ブログタイトルのとおり、のんびりボーっとするこの時間がとても好きです。
ボーっとしながらも色々なことを考えるのですが、普段とは異なる何かが頭の中を駆け巡る感じがして、とても好きな時間です。
しばしノンビリ。
この後温泉に行く前に、夕食の下ごしらえをします。
今日のメニューは、「プジョーでキャンプ」のKさんがブログで紹介されていたポークシチューにトライ。
お肉も奮発したものを用意してきました。
冷え冷えのイエティからお肉を取り出して常温に戻す準備。
イエティ、いいなぁ。しっかり仕事してます。
さて、野菜を…、あれ?野菜は⁇
マーキュリーのデニムバケツに入れてたやつ、見なかった?
家を出る前にチェックして、忘れずに出してきたけど…。
家にいる妻に忘れてないか聞いても、家にはないとのこと。
また、三人で捜索活動。
しばらくしてメールが。
「駐車場に何かあるよ」
なんと駐車場に野菜放置…。
クーラーボックスには、肉とアヒージョ用の冷凍シーフード、卵、ソーセージしかありません。
やむなく、買い出しをする羽目に。
かなりの時間ロス。
が、まだ間抜けなトラブルは続くのです。
(続く)
Posted by キャンプダディ at
10:24
│Comments(4)