ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月24日

真新しいamanayuキャンプ場でソロキャン!①

amanayuキャンプ場でソロキャンしてきました。



まだあまり知られていないと思いますが、北杜市のフレンドパークむかわの近くにできたばかりのキャンプ場です。

オーナーさんが山を買って、一人で作られたというハンドメイドのサイト。

1年前からInstagramにあげられる素敵な写真に惹かれて、オープンしたら行こうと決めてました。


南アルプスの麓にあり、サイト裏にはとてもキレイな川が流れています。



到着して簡単にテントを設営して、すぐに川に行きました。



びっくりするほどの透明度。

気持ち良いです!



川の中で乾杯です。



さて、サイトですが平日で空いているので自由に選べました。

林を切り開いて10サイトあるのですが、どれも広々してます。



選んだのは、焚火場があるファイヤーピットサイト。


薪が使い放題で、こんな感じでミニキャンプファイヤーが出来ちゃいます。



場内はオーナーさんのこだわりのアメリカンビンテージのものがあちこちに。

カッコいいエアストリームと広場。



炊事場、キレイでオシャレです。





水は、正真正銘の「南アルプスの天然水」です。



お湯も出ますし、環境に優しい洗剤もあります。



そして、トイレ。管理棟ではないですよ。

これがトイレなんです!



ホテルのパウダールームみたい。



これを全部オーナーさんが自分で建てたんですから驚きです。

夕方になると、これらの施設が赤く染まってますます雰囲気が増していきます。



そして、夜になるともっと美しくなるのです。

(続く)




  


Posted by キャンプダディ at 09:28Comments(4)

2018年08月22日

南アルプスの麓でキャンプ!

ようやくキャンプができました。

今日は南アルプスの麓で、一人でノンビリ。

少し雲が出て来たかな。


  


Posted by キャンプダディ at 15:46Comments(2)

2018年08月17日

天気予報のウソつき!

一昨日の天気予報では、今日は雨になるとの予報でした。

本栖湖に行こうと思ってたのに、なんでピンポイントで雨なんだ!と悲しい思いをしながら、昨日は近場のデイキャンプで我慢しました。



が、

今日すごい良い天気じゃないですか…、

田貫湖のライブカメラを見ると、この時期には珍しく富士山の頂上までクッキリ。



強行すべきだったかなあ…。

まぁ、奥さんが高熱出したままなんで、息子と二人でキャンプ行くわけにはいかないし。

どの道、神様が行ってはダメと言っていると思い、割り切るようにします。
  


Posted by キャンプダディ at 11:36Comments(4)

2018年08月16日

仕方なく道満グリーンパーク

この夏、息子はアメリカにいる親戚と春のホームステイでお世話になったホストファミリーを訪ねる一人旅をして、昨日帰国しました。

時差ボケを直すためには、日光浴と昼間に体を動かして夜に疲れて寝るのが一番。

なので、今日からいざ本栖湖へ!と予定してましたが、またもやピンポイントで雨予報…。

じゃ、デイキャンで我慢しようかと言っていたら、奥様が発熱!


やむなく、近くの道満グリーンパークに来てます。



平日なので、人がまばらです。


風が強いのでタープはやめました。

コットとテーブルだけ。



そして、今日デビューのギアは、キャリーワゴン。



アマゾン限定のオリーブカラーです。

これあると楽ですね。


しばらくノンビリします。


  


Posted by キャンプダディ at 12:54Comments(0)