ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年02月17日

リビングフロアシートでお座敷スタイル

2週間前に行った白浜フラワーパークでのキャンプで初めてお座敷スタイルを試してみました。

しばらく廃盤になっていたコールマンのリビングフロアシート。



たまたまリサイクルで売りに出ていたものを昨年購入して、今回が初使用でした。

使ってみた感想。

これはいい!



シートに立ち上がりがあるので砂が全然入らない。

コタツにはピッタリ。

お座敷スタイルだと、フロアでゴロゴロ出来て腰も疲れにくいので、これからハマりそう。




  


Posted by キャンプダディ at 12:18Comments(0)

2019年02月09日

白浜フラワーパークで海辺キャンプ!③

雲一つない快晴に恵まれたキャンプ。

夜になっても雲が全くありません。

酔っ払ってしまう前に、星空の写真を撮影しました。





遮るものが全くなく、満天の星空!

波の音を聞きながら星空を楽しめるなんて最高。


翌日もとても良い天気。



最後まで恵まれたキャンプでした。

帰りに館山の温泉に寄り、地魚の海鮮丼で締めくくり。



南房総、最高のキャンプでした!

  


Posted by キャンプダディ at 11:38Comments(2)

2019年02月08日

白浜フラワーパークで海辺キャンプ!②

雲一つない快晴に恵まれました。

キャンプ場の方から「今日は夕焼けがスゴイと思いますよ」と言われていたので、陽が沈む前にお風呂へ。

キャンプ場の上に昔ながらのホテルというか旅館があり、500円で露天風呂に入れます。
そこの景色も素晴らしかったです。

お風呂から戻りしばらくして日の入りの時刻。



素晴らしいグラデーション。



太陽が大島の向こうに沈んでいきます。

久々に水平線に沈む太陽を見たなぁ。

息子もしばらくじっと見ながら、あっという間に太陽が沈むスピードに驚いてました。



東京にいるとそんな光景を見ないので、新鮮だったようです。

さて、夕食は今回は豪勢です。



どーん!

ふるさと納税の返礼品の伊勢エビ!

豪快に薪ストーブで丸焼き!



ちょっと焦げてしまいましたが、美味しかった。



他の食べ物もふるさと納税の返礼品のしゃぶしゃぶでたらふく食べました。

お座敷スタイルで薪ストーブにホットカーペットのヌクヌク天国の中で、焼酎お湯割を頂きます。



最高。

(続く)  


Posted by キャンプダディ at 09:21Comments(2)

2019年02月07日

白浜フラワーパークで海辺キャンプ!①

昨年の9月以降、だいぶ長い間、キャンプに行けず、ブログ更新もできてませんでしたが、久々に最高のキャンプをして来ました!

富士山を見ながら薪ストーブキャンプをしたかったので、やまぼうしキャンプ場を予約。

キャンプ前日、出張帰りの新幹線から見える富士山にテンションが上がります。



明日はどれだけ綺麗な富士山が見られるだろうかと胸踊っていた矢先、キャンプ場からメールが…。

「前日の降雪のためクローズ」

ショック…。


気持ちが萎えましたが、既にキャンプ用の食材があるし…。

ということで気を取直して、雪の心配のないキャンプ場を探して、白浜フラワーパークキャンプ場に電話。

快く受け入れてくださいました。


当日は11時チェックインですが、多少早くても良いですよとおっしゃって頂いて、当日は10時ちょっと過ぎに到着。

なんと普段はプライベートサイトとしてお高いところが空いているので2組早いもの勝ちという幸運に恵まれ、そこに陣取らせてもらいました。





目の前は海!





電源も使え、ホットカーペットを敷いてお座敷スタイルで。

抜群の景色を見ながら、お座敷でカップヌードルで簡単な昼食。

最高です!



サイトにはとても綺麗なトイレに、お湯の出る炊事場が専用にあり、さながらグランピングのようです。



この日はとても暖かく、日が高いうちはトレーナー1枚で良いくらいのポカポカ陽気。

ビール飲みながら本を読み、陽が傾くまでのんびりとしました。



(続く)
  


Posted by キャンプダディ at 19:48Comments(0)